2回中山競馬4日 2011年3月6日(日)
芝2000m 3歳 オープン 馬 11頭

1着 06番 サダムパテック 牡3 岩田 康誠 父:フジキセキ

◎通算成績5戦3勝(JRA重賞2勝)

◎2010年
★東京スポーツ杯2歳ステークス・G3
◎2011年
★弥生賞・G2
・父仔制覇(1995年フジキセキ)
◎岩田康誠騎手コメント
★「普段は落ち着きがあって乗りやすい」
★「他馬とぶつかって行くそぶりを見せた」
★「1〜2コーナーでハミがスーッと抜けてくれた。
4コーナーまではスムーズでいつでもゴーサインを出せる状態だった」
★「初騎乗だったが、力があることは分かっていた。
位置取りと折り合いに気をつければ、結果は出ると思っていた。
皐月賞でもチャンスのある馬なので頑張りたい」
★「休み明けの分、あまり切れはなかったけど、次はもっと瞬発力が出るはず」
◎西園正都調教師コメント
★「きょうはポンと出過ぎて心配したぐらい。
前走後も馬のリズムを崩さないようにと、ゲート練習はしていない。
経験しながら自分で覚えていってくれると思うからね」
★「馬体が増えていた(10キロ)のは成長分だし、使ってさらに良くなると思う。
いいホップになったね。
岩田騎手と相性がいいので、ダービーまで乗ってもらいます」
★「結果的にマイルは忙しかった。
今回の2000mはちょうど良かった」。
2着 03番 プレイ 牡3 松岡 正海 父:ロックオブジブラルタル
◎松岡正海騎手コメント
★「馬の具合が凄く良かったし、レースの内容も十分なもの。
このメンバーでこれだけの競馬ができれば次(皐月賞)も楽しみになる」
★「いい競馬をしてくれたし、馬も良かった。
とにかく相手なりに走る。
(皐月賞の)権利は取れて良かった」
◎斎藤誠調教師コメント
★「直線半ばでのみ込まれそうになっても諦めずに、
またひと伸びするのがこの馬の真骨頂。
腰に力が付き、馬が確実に強くなっている」
★「好位で競馬ができたことも収穫。
本番までに、まだ成長もあるだろう」
★「坂下でのみ込まれそうになったけど、伸びてきてくれた。
もう少し成長すれば楽しみ」

1着 サダムパテック 牡3 岩田 康誠
2着 プレイ 牡3 松岡 正海
3着 デボネア 牡3 佐藤 哲三
単勝 6 270円
馬連 3−6 2,220円
馬単 6−3 3,130円
3連複 3−4−6 3,780円
3連単 6−3−4 18,840円

◎距離データなし
◎弥生賞データ
★馬連的中率:100%
★馬単的中率:0%
★3連複的中率:100%
★3連単的中率:0%
◎2007年弥生賞競馬結果
◎2008年弥生賞競馬結果
◎2009年弥生賞競馬結果
◎2010年弥生賞競馬結果
◎2012年弥生賞競馬結果
◎2013年弥生賞競馬結果
◎2014年弥生賞競馬結果

1着 サダムパテック 34.2
2着 プレイ 34.6
3着 デボネア 34.1
4着 ショウナンマイティ 34.0最速
弥生賞は
軸馬候補3頭の為、馬券購入せず。
中山競馬:対象レース無し

9R アルメリア賞
馬連 1−5 230円
馬単 5−1 430円


「単勝1点買いで平均回収率が310%になる競馬予想法!」
平均3〜4回/1回的中、平均回収率は310%です。
あなたが競馬で儲からないのは、3連複・3連単ばかり狙ってるからだ!だから負けるんだ!